2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『FROM JAMAICA』

The Kingstompers 2005年の真夏に結成し東京都内の夜を中心に活動中。 難しいことは考えず、酒を片手に体を揺らせば陽気になれる。 僕の甥が東京で何か音楽的なことをやっているとは聞いていた。 キーボードを弾きながらなんとボーカルまでやっているではな…

『栗スウィートポテト』

また栗が取れてしまったので栗入りスウィートポテトを作った。 ごま塩をまぶして焼いたので塩が効いて美味しい。 マロングラッセや栗きんとんはいつも甘すぎると思っていた。 さつまいもや栗はそのままで充分に甘いのだから砂糖は必要ない。 栗パンを作った…

『和栗のロールケーキ』

スプーンで食べるプレミアムチョコロールケーキと これまたスプーンで食べるプレミアム和栗のロールケーキ。

『大根そば』

昨日は食べ過ぎたので今日は軽く「大根そば」を頂いた。 因みに、妻は「たぬきうどん」を注文した。 そば屋なのにラーメンを注文する人も多い。 『平野屋』 100年以上続くそばの老舗 住所 群馬県館林市本町4-5-1 TEL 0276-72-0076 営業時間 11時30分〜15…

『餃子』

娘と二人で餃子の具を皮で包み妻が焼く。 手作り餃子をやると必ず食べ過ぎる、けど止められない。 食べた後、久しぶりにウォーキングをする。 そんなことで食べ過ぎたものは戻らないが気持ちの問題だ。

『栗入りパン』

今年も庭で栗が取れたのでパンに入れてみた。 試しに栗に柚子酒をからめてみたけど誰も気付かなかった。 栗が丸ごと入ったパンは流石に食べ応えがある。

ガイドマップ『上毛かるた』

〜ゆかりの地文化めぐり〜 ◎A5オールカラー 120ページ ◎販売価格 280円 (税込) 群馬県人なら誰でも知っている「上毛かるた」のガイドマップを見つけた。 写真入りの全域マップ。エリア別マップ。札一枚ずつの詳しい解説と地図。 利根川流域マップ。…

『砥ぎ具』

同じ角度で砥げるようにこんなものを作ってみました。 棒の後ろにヒートンを取り付けてH型イーゼルの釘に引っ掛けて 棒の先に彫刻刀を固定させて、後は砥石で砥ぐだけです。 イーゼルの引っ掛けた位置を上下させることで砥ぐ角度を変えられます。

『渋川の画廊』

渋川に住んでいるぐんま版画の仲間が画廊を開いたので 観に行かないかと赤城現代版画美術館のオーナーに誘われた。 赤城からだと30分だというのでせっかくだから行くことにした。 いきなりルオーの版画が目に飛び込んできた。 日本の作家でも駒井哲郎など有…

『赤城現代版画美術館』

ぐんま版画の仲間が作った美術館に新メンバーと一緒に行ってきた。 実はこの建物が建てられてすぐ行こうと思っていて長い間行けなかった。 というのも別の仕事を抱えながらの美術館経営はやはり大変のようで 開館以来、企画展が殆ど開催されない状態で行くき…

『水餃子らーめん』

店内の壁は、写真家でもある御主人の作品で覆い尽くされている。 一緒になっているので餃子とらーめんを別々に注文する必要がない。 みそ・しょうゆ・塩の三種類ある。今回は塩を注文した。(750円) 『ラーメン専科 藤家』 群馬県勢多郡富士見村大字石井…

『冷麺』

また夏の暑さが戻ってきました。 ということで、今日は冷麺を頂きました。 でも辛いのを食べたら余計に暑くなってしまった。

『いのちを守る森づくり』

『暦2012』

2012年の八星会カレンダーが出来上がりました。 台風12号がまだ日本を直撃中にもかかわらず 八星会のメンバーは東京に集まり暦の組み込み作業をしました。 amuzika shop

『彫り進み多色木版』

「多色木版画」は普通、色数だけ版木を用意しなければならないが 「彫り進み多色木版画」は、彫っては摺り、また彫っては色を変え摺る というように、一枚の版木を彫り進めながら、多色版画を完成させる。 版木を一枚しか使わないエコな技法が気に入って最近…