『落花生』

taishiho2008-06-27

去年、道の駅で「落花生」の種を買って蒔いたのだが
雑草も刈らずに、ほったらかしにしておいたらみごとに失敗した。
今年はスーパーの入り口で偶然「落花生」の苗を見つけたので
今年こそは自分で「落花生」を作って茹で立てをつまみにして
冷えたビールをングング呑みたいという期待を込めて植えた。

ラッカセイ
マメ科ラッカセイ属の一年草
別名はナンキンマメ(南京豆)、方言名は地豆、唐人豆など。
英語名のピーナッツは日本では食用とする種子を指す場合が多い。
米原産で中国を経由して、江戸時代に日本に持ち込まれたと言われている。
日本では主に食用として栽培されている。草丈は25-50cm。
夏に黄色の花を咲かせる。
受精後、数日経つと子房と花托との間が伸びて地中に潜り込み、結実する。
地中で実を作ることから落花生の名前が付けられた。
生活習慣病(ガン・動脈硬化・糖尿病等)を予防
・記憶力アップ・認知症の予防
・血液をサラサラにして心臓病や生活習慣病の予防
・血行を促し、冷え性を予防効果
落花生は、栄養価の高い成分を数多く持つ健康食材である。
落花生には、不飽和脂肪酸であるオレイン酸リノール酸が豊富に含まれおり、
これらの脂肪酸は、コレステロールを抑制する作用があり、肥満の防止に役立つ。
また、腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やすオリゴ糖や、
便通を促し、血糖値の上昇を抑える働きがある食物繊維など、
がん・動脈硬化・糖尿病などの生活習慣病を予防する成分が豊富に含まれている。
落花生は、まさに現代人の健康問題を解決する機能性食品といえる。